富士宮市 手打ちそば 蕎友館グルメお品書き 富士宮市 手打ちそば 蕎友館地図天気 富士宮市 手打ちそば 蕎友館宝物 「東北関東大震災」支援クリック募金
 

2012年12月18日

♪ふるさと♪故郷の味②讃岐てんぷら

静岡県富士宮市の手打ち蕎麦屋 蕎友館 井出牧子です

こちらは讃岐てんぷらといいます(笑)
♪ふるさと♪故郷の味②讃岐てんぷら

魚のすり身ををあげたものをさつま揚げといいますが

香川では魚本来の味をいかしたすりみの揚げものを

讃岐てんぷらといいます。

写真の手前に写っている赤えび天が私は好きです(笑)

お豆腐も使っているそうです♪

いつもこの時期に両親が贈ってくれます。ありがとう!!なつかしい味です。

BGM by童謡 唱歌
蕎麦を通じて心を共有できる空間をつくる!
手打ちそば蕎友館HPはこちら↓↓↓
富士宮 そば

いつも訪問ありがとうございます(感謝)


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
♪ありがとう♪ いもやゐも蔵さんの大学芋
♪いちご♪ いちごパフェ
♪ありがとう♪ 中華の駿香楼さん
♪おいしい生活♪ 豆乳+パインアップルジュース
♪おいしい生活♪ 桜えび
♪ありがとう♪ お土産 
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ♪ありがとう♪ いもやゐも蔵さんの大学芋 (2013-06-08 06:00)
 ♪いちご♪ いちごパフェ (2013-06-02 06:00)
 ♪ありがとう♪ 中華の駿香楼さん (2013-06-01 06:00)
 ♪おいしい生活♪ 豆乳+パインアップルジュース (2013-05-18 06:00)
 ♪おいしい生活♪ 桜えび (2013-05-13 06:00)
 ♪ありがとう♪ お土産  (2013-05-10 06:00)
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出  at 06:00 │グルメ
この記事へのコメント
おいしそう~!
Posted by けいこけいこ at 2012年12月18日 06:37
へぇ~いつもいつも勉強になるな~(笑)
「さつまあげ」としか呼ばないのかと
思っていました~♪
讃岐てんぷらか~いいですね☆
普通の?てんぷらはてんぷら?

桜エビのかきあげ大好きです!!
Posted by ちーちゃん at 2012年12月18日 08:39
故郷の食、とても美味しそうですね(^O^)/
讃岐てんぷら・・・良い名前です。
きっと!ビールに合いますね(^_^;)
Posted by やっこやっこ at 2012年12月18日 08:55
讃岐てんぷら と言うんですか? 初めて知りました。

私も 赤エビ天 好きな予感です(笑)

何時か 食べてみたいです。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年12月18日 19:18
けいこさんへ
コメントありがとうございます☆
牧子です♪
そうなんです。
おいしいです!
さつま揚げと違って味は薄味です(笑)
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出  at 2012年12月18日 19:38
ちーちゃんさんへ
牧子です♪
ふつうの天ぷらは天ぷらですね(笑)
私も桜エビ大好きです!!
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出  at 2012年12月18日 19:39
やっこくんへ
牧子です♪
よくおわかりで!!
ビールにあいまくりです(笑)
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出  at 2012年12月18日 19:40
タケちゃんさんへ
牧子です♪
コメントありがとうございます☆
赤エビ天はえびの味がして
ふわふわです♪
ビールが進みます(笑)
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出  at 2012年12月18日 19:42
削除
♪ふるさと♪故郷の味②讃岐てんぷら