2012年08月23日
♪栄冠は君に輝く♪ 甲子園大会春夏連覇 大阪桐蔭
静岡県富士宮市の手打ちそば屋 蕎友館です
本日は2週間ぶりのお休みを頂きまして高校野球甲子園大会の決勝戦を
テレビで観戦しました。
注目の好カードですよね~高校野球ファンにはたまりませんね!
お互いの手の内を知り尽くした!ライバル高同士の再びの決戦ですから
3-0で優勝は大阪桐蔭高校 準優勝は光星学院
すばらしいゲームでした(笑)感動をありがとうございます!!!
私が注目して観た点は~両チームの捕手です。
なぜなら~両校の監督が捕手出身ということもあり
かなりレベルの高い!鍛え抜かれた捕手同士の対決なんです。
しかも!両校とも打線が素晴らしいし 好打者 好投手を擁していますので
素晴らしいリードを見せてもらえるだろうと期待していたからです。
思ったとおり!どころか!期待以上の素晴らしい捕手対決を堪能しました。
いや~ほんと!凄かった!球史に残る名ゲームといっていいでしょうね~
レベルが高かったですね~
一番印象に残ったのは!
アンパイア(球審)のストライクゾーンの癖ですね(笑)
私は3回あたりで気がついたのですが・・・
アウトコースの高めの早い球が好きみたい 逆に
アウトコースの低めに落ちる変化球がちょっと辛い感じでした。
で!両校の捕手はこのことを早く理解した上でリードを組み立てていました。
それには驚きでした!!!
「こいつらすげ~~プロみたい」とテレビにむかって何度も言っちゃいました(笑)
結局アウトハイのつり球 捨て球が勝負球に使えたので
(もちろん両高の投手のストレートが良いのもあります)
ゲームがさくさくスピーディに進みました。その点も素晴らしかったです。
疲労がピークに達する決勝戦で素晴らしいゲームを見せてくれた両校ナインの皆様
感動をありがとうございます(感涙)

選手みんなの輝かしい未来が楽しみです(笑)
特に!大阪桐蔭のキャッチャー!2年生って(笑)
化け物やなぁ~!(もちろんいい意味で)すご過ぎるわ~!
キャッチングがヤクルトの古田選手にすごくよく似ているんです(笑)
おそらく~彼も古田選手のことが好きなんでしょう!
私はファンになってしまいましたわ~!
楽しみですね~
BGM by伊藤久男
HPはこちら↓↓↓
手打ちそば蕎友館
いつも訪問ありがとうございます(感謝)
本日は2週間ぶりのお休みを頂きまして高校野球甲子園大会の決勝戦を
テレビで観戦しました。
注目の好カードですよね~高校野球ファンにはたまりませんね!
お互いの手の内を知り尽くした!ライバル高同士の再びの決戦ですから
3-0で優勝は大阪桐蔭高校 準優勝は光星学院
すばらしいゲームでした(笑)感動をありがとうございます!!!
私が注目して観た点は~両チームの捕手です。
なぜなら~両校の監督が捕手出身ということもあり
かなりレベルの高い!鍛え抜かれた捕手同士の対決なんです。
しかも!両校とも打線が素晴らしいし 好打者 好投手を擁していますので
素晴らしいリードを見せてもらえるだろうと期待していたからです。
思ったとおり!どころか!期待以上の素晴らしい捕手対決を堪能しました。
いや~ほんと!凄かった!球史に残る名ゲームといっていいでしょうね~
レベルが高かったですね~
一番印象に残ったのは!
アンパイア(球審)のストライクゾーンの癖ですね(笑)
私は3回あたりで気がついたのですが・・・
アウトコースの高めの早い球が好きみたい 逆に
アウトコースの低めに落ちる変化球がちょっと辛い感じでした。
で!両校の捕手はこのことを早く理解した上でリードを組み立てていました。
それには驚きでした!!!
「こいつらすげ~~プロみたい」とテレビにむかって何度も言っちゃいました(笑)
結局アウトハイのつり球 捨て球が勝負球に使えたので
(もちろん両高の投手のストレートが良いのもあります)
ゲームがさくさくスピーディに進みました。その点も素晴らしかったです。
疲労がピークに達する決勝戦で素晴らしいゲームを見せてくれた両校ナインの皆様
感動をありがとうございます(感涙)
選手みんなの輝かしい未来が楽しみです(笑)
特に!大阪桐蔭のキャッチャー!2年生って(笑)
化け物やなぁ~!(もちろんいい意味で)すご過ぎるわ~!
キャッチングがヤクルトの古田選手にすごくよく似ているんです(笑)
おそらく~彼も古田選手のことが好きなんでしょう!
私はファンになってしまいましたわ~!
楽しみですね~
BGM by伊藤久男
HPはこちら↓↓↓
手打ちそば蕎友館
いつも訪問ありがとうございます(感謝)